小国紙のブックカバー 無地
-----
ただいま小国紙が在庫切れのため、品切れ中です。
(小国紙は2020年春に制作・完成の予定です。)
-----
「小国紙」をまるごと使い、折って作ったブックカバーです。
※おひとつのお値段になります。
「白(こんにゃくのり塗布)」または「茶(柿渋塗布)」からお選びください。
文庫本サイズの本がちょうど収まる大きさです。
内側にしおりポケットができるように設計しました。
手漉き和紙のしおり付き♪
素材は新潟県長岡市小国町でつくられている小国和紙の「小国紙」を使用しています。
※手漉きのため、和紙の厚み・色味にばらつきがあります。
本の表紙等が透けて見える場合もありますので、ご了承ください。
*セット内容*
ブックカバー×1
しおり×1
説明書×1
製法記載タグ×1
*サイズ(本を外して開いた状態)*
縦:15.5cm
横:23.7cm
※写真見本では490ページ(厚み1.7cm)の文庫本を使用しています。
*梱包と配送*
OPP袋に入れての個包装です。
レターケースやダンボール等で発送いたします。
郵便、レターパックプラスを利用される場合、補償等はありません。
配送のトラブルにつきましては責任を負いかねますのでご了承ください。
-----
*「小国紙(おぐにがみ)」とは*
新潟県長岡市の小国町で作られている小国和紙(おぐにわし)の中でも、雪を利用し古式の製法で作った紙を指します。
またサイズも決まっており、29×39cmの大きさで漉きます。この大きさは小国判(おぐにばん)と呼ばれています。
この「小国紙」を作る工程は、昭和48年に国の記録作成等の措置を講ずべき無形文化財に選択され、昭和49年には県の無形文化財に指定されています。
*小国紙を使用した、和紙の灯り「六角ちょうちん」はこちら*
http://shop.origamidesign.info/categories/859860
¥ 1,500
SOLD OUT※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
配送方法は、ご購入時に選択することができます。
-
郵便(ポスト投函)
普通郵便などのポスト投函配達です。※配送時の損害賠償、追跡はできません。
全国一律 200円 -
ゆうパック
日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,300円
-
-
東北
-
青森県 870円
-
岩手県 870円
-
宮城県 870円
-
秋田県 870円
-
山形県 870円
-
福島県 870円
-
-
関東
-
茨城県 870円
-
栃木県 870円
-
群馬県 870円
-
埼玉県 870円
-
千葉県 870円
-
東京都 870円
-
神奈川県 870円
-
山梨県 870円
-
-
信越
-
新潟県 810円
-
長野県 870円
-
-
北陸
-
富山県 870円
-
石川県 870円
-
福井県 870円
-
-
東海
-
岐阜県 870円
-
静岡県 870円
-
愛知県 870円
-
三重県 870円
-
-
近畿
-
滋賀県 970円
-
京都府 970円
-
大阪府 970円
-
兵庫県 970円
-
奈良県 970円
-
和歌山県 970円
-
-
中国
-
鳥取県 1,100円
-
島根県 1,100円
-
岡山県 1,100円
-
広島県 1,100円
-
山口県 1,100円
-
-
四国
-
徳島県 1,100円
-
香川県 1,100円
-
愛媛県 1,100円
-
高知県 1,100円
-
-
九州
-
福岡県 1,300円
-
佐賀県 1,300円
-
長崎県 1,300円
-
熊本県 1,300円
-
大分県 1,300円
-
宮崎県 1,300円
-
鹿児島県 1,300円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,470円
-
-
※10,000円以上のご注文で国内送料が無料になります。